[お客様の声]長谷川邸05年12月入居「腰屋根のある家」

2006.04.16

Q1 新しいお家の住み心地はいかがですか?
A. とても快適です。入居したのは12月でしたので、冬も本番に入るところでした。特にこの冬は寒かったので、この家の断熱の良さが実感できました。

Q2 どんな時それを実感できましたか?
A. 私は手荒れがひどくて、冬になるとあかぎれになってしまうので、洗濯物や布団を干すときには手袋をしないと血が付いてしまうほどだったのですが、、見て下さい!この冬は全然荒れなかったの!

Q3 本当につるつるしてますね。前はかわいそうに思うほど荒れてましたものね。よかったですね。
A. 室温は22度、湿度は55パーセントですね。大体いつもこんな温度なのよ。
あの蘭、見て下さいよ!温度が保てないと咲かないから難しい花だったけど、今年は室内において満開でしょう?もう温室いらずだわ。

Q4 他の花もきれいですね。お父さんお母さんは、なんと言っておられますか?
A. 真夜中にトイレに起きても、パジャマのまま裸足で行けるって喜んでいました。お風呂から上がっても、すぐスリッパを履かなくても足が冷たくならないし、体が楽だなあって感じますね。
お客さんは玄関に入ると「暖かいね」ってしみじみ言うの。

Q5 長谷川さんの寝室は北側にありますが、寒さはいかがでしたか?
A. 前の家では真冬は電気毛布をして合計5枚もかぶって寝ていたのよ。子供たちも。それが、今は3枚でも暖かいぐらい。
私達の寝室でも真冬の朝で11度だったから、起きるのが本当に楽でありがたかったわよ!それに考えてみたら、いつも冬に着るモコモコした上着、3回しか着なかったわね。それだけ体が楽だったのね。

Q6 そうですか。ありがとうございます。いいことづくしでもなんですから、何か不都合な点はありませんか?
A. 前もって柳田の社長さんが言っていたことだけど、生活音が聞こえること位かしら。でも家族の音だしね。別に気にならないけど…。玄関で呼んでくれたら2階にいる私に聞こえるから便利よ。中で音が響くっていう事は、防音効果があるって事なのよね。

Q7 そうなんですね。前より外の騒音が気にならなくなっていると思います。
この家の一番のお気に入りはどこですか?
A. キッチンよ!一番ここにいることが多いのですが、ちょっと自慢なのよ。この眺め見て下さいよ!桜が目の前にあるのよ。ちょうどここから良く見えるように窓の位置や大きさを設計してもらったから、とてもお気に入りなの。

ほんと!丁度満開ですね。キッチンに立つのも楽しみですね。
ありがとうございました。夏になったらまた、住み心地の感想をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

2006.12.19

Q1  新しい家に住み始めて一年ほど経ちましたね。
今日は一年を通じて感じた住み心地をお尋ねしたいと思います。
前回お伺いしたのは桜の頃でしたね。その後、いかがですか?

A  真夏に入る前の暑い頃に、2階の天井の断熱戸を開けてみました。風が良く通って涼しかったので、クーラー無しで良く眠れました。
真夏には少しクーラーを使いましたが、以前の在来工法の家より強くかけなくても大丈夫でした。断熱戸を開けたとき、屋根裏はすごい熱気でした。それを外へ逃がすわけだから、越屋根と断熱戸をつけてみて良かったと思います。

Q2  では、真冬はいかがでしたか?普通、朝起きてくると8℃以下、北側の水廻りなんか3℃、ひどいところは氷点下になる家もありますが。

A   そう!前はそうだったの。今は朝でも一階のお母さんの台所は16℃あるので、体が楽になりましたよ。今回も私の手があかぎれにならないもの。


Q3   よかったですね。今日は12月18日、外は10℃ですね。お家の中は21℃ありますね。今、ストーブを使っているのですか?

A   今?使っていないのよ。ストーブをつけるのはいつも朝のうちだけですね。

Q4  そうなんですか?普通今の時期だと20℃を保つには暖房を使っていないと難しいですけど・・。

A   床もあたたかい・・というか、ヒヤッとしないのよ。

Q5  (触ってみる)・・ほんと、このぐらいならスリッパ無くても大丈夫ですね。床下や基礎の断熱が効いているのがよくわかります。   
A    この温度計は柳田さんが床から40cmのところへ付けて行ってくれたんですけど、この高さで21℃ですから、足元もあたたかいし、部屋全体が調度い い温度に保たれているみたいです。こういう家(高気密高断熱住宅)に住んでみて、あらためて断熱の工事って本当に大切だなあって実感している所なんです よ。

インタビューに答えてくださって、ありがとうございました。

有限会社やなぎたハウジング
栃木県真岡市阿部品572-1
TEL:0285-74-4655
FAX:0285-74-4657
info[@]yanagitahousing.com

トピックス

社長ブログ

クリックで詳細へ»
クリックで詳細へ»
『Q』です。 3年後・・・
『Q』です。 3年後・・・
こんなになりました。H28年2月
こんなになりました。H28年2月