費用について

始めに、木造であればどんなタイプでも対応は可能ですが、デザインによる断熱性能のコストパフォーマンスにかなりの差がでますので、基本は総2階で凸凹のないデザインがオススメになります。
「ご予算、ご要望」に応じて住宅の性能、サイズ、仕上げ材の使い方で調整致しします。

実現に必要な費用 = 土地代 + A 建物代 + B 諸経費 + C 付帯予備費

A 建物代について

建物代=企画費+設計費+材料費と工事費

企画費

お客様の資金力をファイナンシャルプランナーによって、借入額とライフスタイルサイクルのバランスを考えます。そ こから資金計画に沿って予算の配分、金融機関との借り入れ条件の交渉、土地の選定など、個別な問題を検討して、それらを踏まえての全体計画(シナリオ)を お作りします。
1番目にする仕事になります。

設計費

設計費=基本設計+実施設計+建築確認関係

企画に基づいて具体的なプランニング模型を作り、施工方法などの全体設計、それに伴う許認可に必要な図面書類の作成、申請費用などです。

材料費と工事費

材料費と工事費=本体価格+外部給排水工事+追加変更費

本体価格

建物の基本の価格、建築地によって変わらない。

外部給排水工事

家の外の給排水工事。上下水道が敷地内にあるかないか、建築地によって条件が違います。
※企画の段階で調査します。

追加変更費

契約後の仕様の変更による工事費

B 諸経費について

住宅ローンの借り入れに伴い発生する費用。
建物、土地の登記の費用、保険費、地盤調査費など。

C 付帯、予備費について

建て替えの場合、解体費、仮住まい費、地盤改良工事、カーテン、空調機器、外構、新居での家具家電などが含まれます。
予備費としての地盤改良工事は安全のためなので必要と判断されれば実行します。
それ以外の空調機器、カーテン、照明器具、家具、家電などは現存お使いの物を新居でもご使用できます。
外構などは、入居後生活のパターン、車の出入などを踏まえて時間をおいて実行することもあります。
使い切らず手元に残して置いていても良いのでは…
予備費を持つことで、予算オーバーの分、家電などを現存の物を使用して調整することも可能です。
家は後から変えることは大変です。家電などを買うこととはレベルが違います。

施工エリア内外の価格について

弊社が直接施工できないエリア外の場合、企画設計業務を弊社が担当いたします。
地元工務店に施工を依頼します。その場合、弊社のノウハウを公開し、エリア内の建物と同じ物をご提供致します。

資金相談(ファイナンシャルプランナーへのご相談)

ファイナンシャル・プランナーは、お客様の財産・収支等の情報や、将来の目標、ご希望などに基づいて、
貯蓄・投資・保険・税務を含むトータルな資産設計を立案して、その実現を援助する専門家です。

Kファミリーインタビュー 2006年4月22日

ファイナンシャルプランナーの長谷川さんにご相談したKさん。お若いご夫婦ですが、この度家を建てる決心をなさいました。

Kさん、インタビューに答えてくださってありがとうございました。

Q1 ご主人、26歳という若さで家を建てようと思ったのはどうしてですか?

A 結婚当初から家を持ちたいとずっと思ってました。

アパート代は5万5千円から6万円をずっと払い続けるよりなるべく早く家のほうにまわしたいと思ったからです。
でも、それはいざ実行に移そうとしても、分からないことが多くて難しく思ってました。今回、柳田さんに紹介されて初めてファイナンシャルプランナーに相談することが出来ました。

本当に参考になりましたね。ローンのことや将来のライフプランがはっきりしてきたので、自信がつきました
家のことだけでなく、家計のこともメリハリがついて、しっかり管理できるようになったんですよ。計算したら、月々6万7千円の支払いですむようです。

 

Q2 それは参考になったでしょうね。アパート代に少し足すぐらいなんですね?他に具体的にはどんなアドバイスがありましたか?

A 金利優遇ローンをプランしている銀行が幾つかありますが、コンマ1でも低いところを選ぶとか、まず、固定金利3年で組んで、その後はその時の状況で判断して組む・・・とかね。
家計なんかも、夫婦でそれぞれお小遣いまできちんと決めた方がいいとアドバイスされました。無理は続きませんからね

 

Q3 なるほど。将来にかかるメンテナンスなどについてはいかがですか?

A メンテナンスについてはもちろんのこと、長谷川さんは将来買い換えが必要になる家財の費用や、保険のことなども相談に乗ってくれました。細かいところまで先の見通しがついたことが自信につながりました

 

Q4 最後に、当社で建てると決めた理由は?

A はい。実は大手メーカーさんの営業も何社か来ていたんです。

だけど早く契約を上げて欲しくてせかされたり、いまいち私達家族のことを本当に考えてくれているのかと疑問に思いまして・・・。また、柳田さんは、大手のハウスメーカーさんよりわがまま?というのでしょうか、細かい要望にも答えてくれますからね(笑)

プラン段階でも私達が気がつかないところも先だって、生活を予測してプランしてくれました。本当に私達家族のことを考えてくれてるんだ・・・と、実感できたことが理由のひとつですね。それに、これから何かあっても、柳田さんはすぐ対応してくれそうだし、JIOの保証面でも安心だからです。また、これからは、エネルギーの費用も上がっていくかもしれませんし、高気密高断熱住宅は寒がりの私にとっても助かります

有限会社やなぎたハウジング
栃木県真岡市阿部品572-1
TEL:0285-74-4655
FAX:0285-74-4657
info[@]yanagitahousing.com

トピックス

社長ブログ

クリックで詳細へ»
クリックで詳細へ»
『Q』です。 3年後・・・
『Q』です。 3年後・・・
こんなになりました。H28年2月
こんなになりました。H28年2月